- HOME
- 社会福祉法人 青山会のこと
- 法人概要・沿革
- 法人名
- 社会福祉法人 青山会
- 理事長・施設長
- 跡部 尚子(あとべ なおこ)
- 設 立
- 1973年 8月
- 法人本部所在地
- 〒861-5521 熊本市北区鹿子木町405
- 法人本部連絡先
- TEL096-245-1447 FAX096-245-144
Email: info@kuwa.or.jp
- サービス事業
- 特別養護老人ホーム くわのみ荘
120床
- くわのみ荘短期入所生活介護
5床
- くわのみ荘居宅介護支援事業所
- くわのみ荘デイサービスセンター
定員40名
- くわのみ荘ホームヘルプサービス
- 認知症対応型デイサービスセンター かてて
定員12名
- 共同住宅 かてて
定員6名
- くわのみ荘事業所内保育所
たんぽぽこどもえん定員29名
- 所在地・連絡先
-
- 特別養護老人ホーム くわのみ荘
- くわのみ荘短期入所生活介護事業所
- くわのみ荘居宅介護支援事業所
- くわのみ荘デイサービスセンター
- くわのみ荘ホームヘルプサービス
〒861-5521
熊本市北区鹿子木町405
TEL096-245-1447
FAX096-245-1448 -
- 認知症対応型デイサービス かてて
- 共同住宅 かてて
〒861-5517
熊本市北区鶴羽田2丁目12-31
TEL096-215-1515
FAX096-215-1516 -
- くわのみ荘事業所内保育所
たんぽぽこどもえん
〒861-5521
熊本市北区鹿子木町146-32
TEL096-245-4256
FAX096-288-0606 - くわのみ荘事業所内保育所
-
- くわのみ終活カレッジ
〒 861-5526
熊本市北区下硯川町480-1
(ドレミ村内)
- 昭和48年 3月 31日
- 厚生省社第356号をもって、社会福祉法人青山会 設立認可。
- 昭和48年 8月 27日
- 熊本県社第1717「くわのみ荘」(80床)業務開始。
- 昭和54年12月 24日
- 40床増築、定員120床となる。
- 平成7年 3月 28日
- 「デイサービスセンター」及び「在宅介護センター」整備。
- 平成12年 4月 1日
- 特別養護老人ホーム、短期入所生活介護事業所、デイサービスセンター、
- ホームヘルプサービスについても、介護保険制度に則り事業を開始。
- 平成14年12月
- くわのみ荘改築工事着工。
- 平成15年 4月
- 近くの民家を借り、「逆デイサービス」を開始。
- 平成16年10月 20日
- 熊本市鶴羽田町にデイサービスセンターかててを開所。
- 平成16年12月 6日
- 同上の場所に共同住宅かてても開所。
- 平成16年12月
- くわのみ荘改築工事、竣工。(小規模生活単位型介護老人福祉施設)
- 平成23年11月 23日
- くわのみ終活カレッジ開講。
- 平成24年10月 1日
- くわのみ荘事業所内保育園たんぽぽこどもえん開園。
- 平成26年4月 25日
- くわのみオレンジカフェ開始。